ー 共鳴は、国境を超え
世界をひとつにする。ー
1. 私たちが描く未来
YumeNova は、“超感覚型音楽”と
“波動トランスレーション技術“を礎に、
人・自然・宇宙の周波数を調和させる
ハイエンド・サウンドアートを創出します。
私たちのゴールは、”音”というアプローチで
世界平和を達成する事です。
2. 活動理念
- 心はひとつさ
- 音楽を共通言語と捉え、理屈や歴史を超えて「想いそのもの」で繋がる。
- 循環と調和
- 日本古来の「循環型精神」「万物に神が宿る」を現代音響科学と融合し、
文化・経済・エネルギーが巡る持続的エコシステムを構築する。
- 日本古来の「循環型精神」「万物に神が宿る」を現代音響科学と融合し、
- 高次元科学×スピリット
- 高音質録音、周波数設計、倍音ヴォイス―
最先端テクノロジーで“見えない力”を可視化し、心身への影響を常に検証する。
- 高音質録音、周波数設計、倍音ヴォイス―
- 自然音 × 芸術音
- 風・水・森羅万象の“偶発する音”と、人の意思で紡ぐ“創造の音”を組み合わせ、未踏の音響体験を実現。
3. 私たちが大切にするもの
- 生の音に敬意を
風、水、街、沈黙――まず世界そのものに耳をすます。 - 意図と偶然のバランスで作る
自然の“偶発する音”と、人が紡ぐ“創る音”を重ね、新しい呼吸を生む。 - からだで聴く音
心と呼吸が整う設計。耳だけでなく、全身で感じられる響きを目指す。 - 少ないほど深く
不要なものは足さない/残さない。必要な音だけを丁寧に磨く。 - 事実で磨く
感動の手触りを大切にしながら、録音・周波数・体感のフィードバックで検証し続ける。 - 出会いが作品
国やジャンルの境界を越え、現場で生まれた関係性そのものを音に刻む。 - 巡らせる
受け取った分を次の創造と自然へ還す。人・文化・環境に循環をつくる。
4. 行動原則
- Re-Frame:世界を音の視点で結び直す。
- Re-Sonate:作品・ステージ・ウェブ、すべてに共鳴設計をしのばせる。
- Re-Circulate:収益・知恵・感動をめぐらせる仕組みを優先する。
- Re-Generate:分断に橋をかけ、調和と自分らしさを両立させる未来像を示す。
5. 私たちが世界を目指す理由
- 多様性の臨界点:地球規模で価値観が混在し、個性的な音や文化の融合から新たな創造が生まれる時代。
- 相互成長パートナー:成長意欲を共有する地域や世代とともに、世界中でWin-Winの挑戦環境を築く。
- 平和的共創基盤:音楽の持つ力で、同じ目線から課題を共有し、解決を加速する。
6. 私たちの役割
「循環と調和を図りながら、自己を保つ」
私たちは、この精神を音で体現する橋になります。
最先端の録音・音場づくりと、祈りや感謝に根ざした心を結び、
技術とスピリットをひとつの体験に統合して、世界に「ともに生きる」モデルを伝えます。
さいごに
YumeNova は 「音=エネルギー=いのち」 という視座から、
世界の心をひとつにし、調和の波動を拡張します。
共鳴は境界を溶かし、新しい時代への扉を開く。
私たちはそう信じています。